導入から半年、学年1位を取る生徒を輩出。学習効果がさっそく表れています!

県内の進学校合格を目指し、地元密着型の指導を行っている明花塾では、家庭学習用教材としてMyeトレをリリース直後から導入。さっそく生徒の学力アップに効果が出ているとお聞きし、詳しく話を伺いました。

(山中 敏史先生)

活用ポイント
  • 受講している生徒の9割が家庭学習として実施
  • 自学自習が難しい生徒には、授業内容に合わせた復習用カリキュラムを配信
  • 暗記科目の定期テスト対策講座を設置して、Myeトレの訴求を図る

導入の狙いは「家庭での自学自習」

当塾では日頃から自習に来る生徒が多く、一人ひとりに問題を選んで対応するのが大変でした。そこで、生徒が問題を自由に選んで学習できるようなシステムがないかと探していました。教室ではもちろん自宅でも学習させたかったので、持ち運べるタブレットで使える教材はないか探していたところ、Myeトレに出会いました。eトレは知っていましたが、eトレの問題がタブレットで使えるようになったと知り、これなら生徒が自宅でもしっかり自学自習できると、すぐに導入を決めました。

百聞は一見に如かず 実際に体験してもらうことで、保護者へ学習効果をアピール

保護者会や授業内でMyeトレについて説明をしますが、それだけではなかなか良さが伝わりません。そこで、Myeトレのアカウントを生徒一人ひとりに発行して、実際に教室で体験してもらう機会を設けています。

重要なのは、生徒だけに体験してもらうのではなく、保護者も一緒に体験してもらうことです。お金を払うのは保護者であり、家を中心に学習するツールだからこそ、きちんと納得いただくためにも、実際に学習する姿を見てもらうことを徹底しています。Myeトレでは、目に見える形で「合格」とゲームのように表示され、生徒たちが次へ次へと解いていきながら達成感を得られる姿を見ることができるので、保護者も良いものだと感じ、受講につながっています。

Myeトレ受講生の多くが家庭で学習今まで宿題だけだった生徒にも学習習慣が定着

Myeトレは生徒の好きなタイミングで学習できるようにしており、受講している生徒の9割は自宅で学習しています。授業に合わせた単元を復習する生徒もいれば、苦手な科目に取り組むなど、学習する内容は生徒に任せています。

今までは宿題だけしかやらず、全然勉強しなかった生徒が、Myeトレを始めてからは家でしっかり勉強していると保護者から嬉しい声がありました。初めて体験したときと同様に、合格したらその場で保護者に自慢できるというのがハマったきっかけのようです。楽しんで学習できるだけでなく、苦手な英語も20点くらい上がるなど、学力も付いてきています。それが自信となり、他の科目の学習も始めていますので、今後が楽しみです。

またもともと上位の生徒ですが、Myeトレを受講してから初めて学年1位を取ることができました。今までは超えられない壁があったようですが、Myeトレの何度も反復して解く流れでケアレスミスを無くすことができ、しっかり点数に結び付いたようです。

モチベーションを高めながら、一人での学習を継続できる環境づくりを

Myeトレを導入して生徒が自学自習できる環境を整えましたが、なかなか自分だけで進めるのが難しい子もいます。そういった生徒へは「もっと頑張ってやろう!」などの声掛けはもちろん、授業の内容に合わせた復習用のカリキュラムを小まめに配信するなどして、自学自習する習慣を付けさせています。また、何を勉強したらいいか分からないという場合は、その生徒に必要だと思われる学習カリキュラムを配信するなど、一人ひとりに寄り添ったフォローを大切にしています。

また選んだ問題の難易度がその生徒に合っていないと思えば「この問題をやってみたらどう?」といったアドバイスもします。生徒が家庭学習を続けていくためのフォローは今後も継続して行い、将来的に自学力を身に付けてもらえればと思います。

Myeトレで定期テスト対策講座を実施徹底的に演習できると定員を上回る集客に成功

学習効果をさらに実感してもらうために、Myeトレを使った理科・社会の定期テスト対策講座を始めました。教室に用意しているタブレットを使って、その時間は徹底的にMyeトレでテストに向けた演習を行います。定期テスト範囲に合わせた学習カリキュラムも簡単に作成して生徒に配信できるので、スムーズに演習に取り組めています。

一堂に集まって行うことで、教室は大変にぎわいます。タブレットの数にも限りがあるので定員を26名としていたところ、30名を超す申し込みがありました。理社はテスト直前の反復学習でしっかり点数につながるので、こうした講座は訴求力があると感じました。今後は、講座の効果をしっかりMyeトレのアピール材料として活かしていきたいと思います。

学年1位を取った生徒にインタビュー!

友達に負けたくないから、毎日3時間ひたすら演習しました!

Q)Myeトレでどのように学習していますか。

R.Kくん(中学2年生)

普段は、週3回くらい家で勉強しています。テスト2週間前からは単語や漢字などを中心に、塾で2時間そして家で1時間と、毎日3時間やっています。タブレット1台あれば、どこでも勉強できるし、荷物が少なくて済むので便利です。勉強する内容は自分で決めていますが、先生に相談することもあります。

Q)テスト前の進め方を具体的に教えてください。

テスト範囲の単元を、ステップ・チェック・テスト対策・チャレンジとすべて解きます。不合格だったらリトライ・リチェックまで行い、間違えた問題は必ず解き直しています。分からない問題があっても先生に質問できるので、ばっちり対策できました。実際のテストで似たような問題が出たので、ラッキーでした!

Q)Myeトレの感想を教えてください。

問題がテストのような形で出てくるので、実際のテストのように解けるのが良い!教科書別に分野があるので、自分が使っている教科書に合わせて勉強しやすいです。また、一番気に入っているのは、「合格」「不合格」がちゃんと出るので、自分の苦手なところが目に見えて分かるところです。

Q)Myeトレで学習し始め、変わったと思うところはありますか。

1年生のころは、ケアレスミスがすごく多かったんです。Myeトレで何度も解くことで、そういったミスが格段に減ったと思います。

Q)入試に向けて、これからどう学習していきますか。

今まではテストに向けて単語とかの勉強ばかりでしたが、苦手な英語の文法や長文にもトライしていきます。得意な科目と苦手な科目を交互にやりながら、入試に向けて頑張っていきます!

塾の紹介

塾名・学校名

明花塾

対象学年

小学生・中学生

指導形態

集団授業

所在地

岐阜県 瑞穂市

この記事を書いた人

lsoft_asami